ブログ
カテゴリ
ALL
POSTS
-
ダイバーシティを成果に繋げる考え方
多様性のある組織は本質に近づく 以前の記事(「ダイバーシティは組織の成果に繋がるか 後編」)で「群盲象を評す」というインドの古い諺について触れました。 人によって変わる「象はこういうもの」という記述はすべて正しいのだけれ […]
-
ダイバーシティは組織の成果に繋がるのか?(後編)
多様性コンフリクトのマネジメント (前編)では日本のダイバーシティ議論の特徴と組織論から見た時の多様性と組織の成果の関係を見てきました。 人間の生得的な「心の習慣」が異質なものを避ける・違和感を感じるのであれば、多様性が […]
-
ダイバーシティは組織の成果に繋がるのか? (前編)
日本のダイバーシティ&インクルージョンの中心は、昔も今も「女性」 企業における「ダイバーシティ」に関する話題、今年も引き続き良く耳にします。 東洋大学の一小路氏が「日本におけるダイバーシティ概念の社会的受容」というテーマ […]
-
関係性システムコーチングの読書ガイド:7冊
昨今、企業経営に関わる人から、組織開発の重要性を聞くことが多くなったように思います。 背景には、環境変化のスピードがあまりにも速く、戦略の賞味期限が極めて短くなっていることがありそうです。環境変化に対するアンテナの感度を […]
-
組織はもっと「ケガ」をしましょう
朝ヨガ練習の後に、スタバでふと考えたこと。 ヨガでケガをする 今年はヨガの練習で結構ケガをしました。両ひざ、腰、首の捻挫、両手首・・・ 常にどこかにケガをしていて痛いわけです。 でも思うんですが、敢えて言うと、ケガはした […]
-
「合わない人」と、それでも協働していく知恵|MBTI×システムコーチングというアプローチ
ダイバーシティ&インクルージョン 「ダイバーシティ&インクルージョン」って、今の日本社会の本当に大きなキーワードになっています。Googleの検索ボリュームを調べると、月間検索ボリュームが「ダイバーシティ」で10万~10 […]